パタヤ 【ホテルレポ】パタヤ「Dアパートメント」に2泊してみた感想【D Aprtment】 パタヤのソイブッカオにある「DApartment(Dアパートメント)」に宿泊した時のレビューです。屋上プール付きで一番安いスタンダードルームでも広くて清潔感のある部屋を利用できました。画像付きで良い点、悪い点どちらも余すことなく詳しくレポートしています。 2018.06.04 パタヤ安宿
バンコク バンコクで安くてオシャレなTシャツを買うなら「Terminal21」のロンドンフロアがいいかも 今回の旅行でタイに行ったのは4月初めでした。 日本ではどこのお店に行ってもまだ春服しか置いていなかったので、旅行用の夏服を買い揃えることができませんでした。 旅行気分を高めるためにも新しい服を買いたかったのですが、仕方なく前の... 2018.05.23 バンコク
バンコク 【レビュー】ダージェリン ブティック (Darjelling Boutique)は立地最高だけど、やや問題ありなホテル タイ旅行初日に泊まったホテルのレビュー記事です。 今回はタイに着いたらバンコクで1泊だけして、次の日には移動する予定でした。 そんなわけで、初日はどうせ半日部屋を借りるだけだし安いドミトリーでもいいかなーと考えていました。 ... 2018.05.11 バンコク安宿
バンコク scoot(スクート)の東京・成田→バンコク・ドンムアン線を利用してみた感想 ” scoot ” (スクート)はシンガポールのLCC(格安航空会社)で、2011年に設立された比較的新しい航空会社です。 僕は航空券を予約するまで存在すら知りませんでした。 ちょっと前まで成田⇔バンコク(東南アジア)行きのLC... 2018.05.01 バンコク飛行機
バス 大崎⇔成田空港 片道1,000円バス「成田シャトル」が快適だった! みなさんは成田空港に行く時、どの交通機関をお使いでしょうか。 首都圏にお住いなら、電車かバスの方がほとんどでしょう。 私は「電車に乗って空港に行く方が旅行気分が高まるから」という、よくわからない理由でこれまで行きの移動は電車に乗... 2018.04.23 バス
安宿 西成の1泊900円ドヤ「新光」に泊まってみた感想【あいりん地区】 大阪西成のあいりん地区に初めて潜入し、格安ドヤに泊まった前回の続きです。 初日に泊まった「パークホテル」は思いのほか快適で、これならもっとレベルの高いところもいけると確信しました。 今夜はもっと安くて年季の入ったドヤに... 2018.03.16 安宿西成
安宿 西成の1泊1400円安宿「パークホテル」に泊まってみた感想とあいりん地区散策【ドヤ泊】 お正月に青春18きっぷを利用して大阪にやってきました。 大阪には何度か来たことがありますが、今回の旅ではどうしても訪れたい場所がありました。 それが あいりん地区・釜ヶ崎 通称「西成のドヤ街」 あまりに... 2018.03.13 安宿西成
ゲストハウス 国際色豊かな安宿「カオサン京都ゲストハウス」に泊まってみた感想 カオサンと言えばバックパッカーなら誰もが知る、タイの首都バンコクにあるカオサン通り。 安宿やレストラン、お土産屋、クラブなどが密集していて、世界中から旅行者が集まるとても賑やかなエリアです。 そんなカオサンの名を冠する京都の... 2018.02.09 ゲストハウス京都
サウナ 京都にある仮眠室付き格安サウナ&カプセル「ルーマプラザ」は男旅にオススメ! 京都旅行で利用したお宿「サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ」を紹介します。 宿と言っても今回お世話になるのはサウナの方で、中にある休憩所で寝泊まりします。 サウナに泊まる場合は共用の休憩室で寝ることになるのですが、テレビ付きの... 2018.02.06 サウナ京都